K-B.Mhttps://kbm-romt.com万年青・日本春蘭・韓国春蘭を初心者の方にわかりやすくご案内いたしますFri, 20 Jan 2023 22:38:41 +0000jahourly1https://kbm-romt.com/wp-content/uploads/2023/01/cropped-phonto-2-32x32.jpgK-B.Mhttps://kbm-romt.com3232 韓国春蘭「金剛宝」https://kbm-romt.com/spring-orchid-kongouhou/Fri, 20 Jan 2023 06:44:16 +0000https://kbm-romt.com/?p=1050

韓国春蘭の名品で、葉幅が引いて(葉の幅があります)、葉肉があります(葉に厚みがあります)。 葉はテリがあって(葉に艶があります)キレイです。 葉姿の特徴は中垂れ(クジラの絵の潮を吹いているような形)で見応えがあります。 ... ]]>

こんにちは。

今日は韓国春蘭の「金剛宝」を初心者の方向けにご紹介いたします。

  • 韓国春蘭「金剛宝」(こんごうほう)
  • 中透け縞
  • 1997年登録

特徴

韓国春蘭の名品で、葉幅が引いて(葉の幅があります)、葉肉があります(葉に厚みがあります)。

葉はテリがあって(葉に艶があります)キレイです。

葉姿の特徴は中垂れ(クジラの絵の潮を吹いているような形)で見応えがあります。

YouTubeに動画をアップしておりますので是非ご覧くださいませ。


韓国春蘭の縞物は、私が始めたばかりの頃は同じように見えて区別が付けにくかったです。

毎日眺めているうちに段々と違いがわかるようになってきました。

他所のお棚を拝見するのもとても勉強になりました。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

]]>
冬の温室管理https://kbm-romt.com/winter-tenperature-control/Tue, 17 Jan 2023 21:41:35 +0000https://kbm-romt.com/?p=953

温室側面は四方がガラス窓になっているので冷気がどんどん入ってきてしまいます。 そのため、冬は窓に寒冷紗を一枚と農業ビニールハウス用のシートを一周ぐるっと取り付けています。 ビニールシートは、途中で切らずに一周続けて出入り ... ]]>

こんにちは。今日は冬場の温室の様子をご紹介いたします。

山形の山の中にある温室の冬の冷気対策と温度管理です。

温室内の側面と天井の冷気対策

側面

温室側面は四方がガラス窓になっているので冷気がどんどん入ってきてしまいます。

そのため、冬は窓に寒冷紗を一枚と農業ビニールハウス用のシートを一周ぐるっと取り付けています。

ビニールシートは、途中で切らずに一周続けて出入り口で重なるようにしています。

南側と北側は地面から数十センチ程コンクリートの壁になっていますが、入り口の西側はガラスのドアで反対側の東側は地面からガラス窓になっているので、断熱ボードとキャンプ用の断熱シートを立てかけています。

天井

天井は以前はビニールシートも張っていましたが、ここ数年はマイナス10度を超える日が年に数回になってきたので寒冷紗を二枚引いただけにしています。

温度管理

温度管理は、園芸用のサーモヒーターで普段は2〜3度に設定していて、予想気温でマイナス7度より寒くなりそうな日は設定温度を5度にしています。

ワンポイント

冬に温度を高くしてしまうと軟弱に育ってしまうそうです。
特に万年青は温度を高くしてしまうと、次の夏に倒れてしまう!と良く聞きます。(枯れてしまったり、ダメになってしまうことを倒れると言います)

万年青の置き場所

冬の間だけ、万年青を春蘭の温室に移動しています。

山の中なので雪がかなり積もり温室間の移動が大変な事と、温度管理が一箇所で済むのでずっとこのやり方で冬を過ごしています。

春蘭棚の下に置いて、春蘭に水をかけた時に万年青に水がかからないように春蘭の蘭かけの下には、ポリカーボネイトの波板を敷いています。


このような感じで山形の山の中の温室を管理しています。

冬場は皆様のお住まいの地域によってかなり差があるかと思います。

私の万年青の知り合いの方々も、ご自身のお棚に合う管理の仕方を皆さん試行錯誤しながら見つけていっているようでう。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

]]>
万年青の割子のえぐり方https://kbm-romt.com/howto-cut-rohderjaponica/Sun, 15 Jan 2023 09:42:31 +0000https://kbm-romt.com/?p=870

割子をする際に必ず必要になるナイフ(ランセット)を準備します。 私は使う前に毎回砥石で研いでいます。 研がずに使用すると、変に力が入り怪我をする事があるので、使う前は研ぐ事をお勧めします。 ナイフと砥石があれば割子と芋切 ... ]]>

万年青の割子で少し難しいと言われている抉るタイプの割子のご紹介です。

道具を準備します

割子をする際に必ず必要になるナイフ(ランセット)を準備します。

私は使う前に毎回砥石で研いでいます。

研がずに使用すると、変に力が入り怪我をする事があるので、使う前は研ぐ事をお勧めします。

ナイフと砥石があれば割子と芋切り(芋吹き)ができます。

万年青を準備します

子が上がって割りたい万年青を選びます。

鉢を開けてキレイに洗います。

ここで割子ができるか判断します。

子が上がっている周辺に根が無い時は割子できないので再度植え直します。

子の周辺に根があり割子できそうな時は、どの根を子に付けて割るか決めて、ナイフで切るラインをイメージします。

今回はこちらの「太陽殿の虎」を割子していきます。

割子します

いよいよナイフを入れて割子していきます。

初めは芋に対して真横から芋の中心に向かう感じでナイフを入れます。

その後少しづつナイフの角度を変えて丸く半円を描くように切っていきます。

ナイフを持った手は固定して、芋の方を動かすようにします。

包丁のようにナイフを動かすと、芋が柔らかくなっている所があった時に一気にナイフが動いてきてとても危険です。

このように半円状に割子できました。

持ち出しが長く、手で割れそうな時は手で「ポキっと」割るようにしています。

それぞれ鉢に植えて完了です。

YouTubeに今回の割子の様子をアップしておりますので、是非ご覧くださいませ。


最後までお読みいただきましてありがとうございます。

]]>
自己紹介https://kbm-romt.com/profile/Sun, 15 Jan 2023 08:09:30 +0000https://kbm-romt.com/?p=858

山形県で万年青と春蘭を大切に育てています。 父が万年青と春蘭を、祖父が春蘭を50年以上前から集めておりました。 私が幼い頃は、父と祖父が春蘭の集まりに行く時に良くついて行っていました。 大人になり万年青と春蘭を作る事に興 ... ]]>

こんにちは。

ご覧いただきましてありがとうございます。

自己紹介のページです。

よろしくお願いいたします。

山形県で万年青と春蘭を大切に育てています。

父が万年青と春蘭を、祖父が春蘭を50年以上前から集めておりました。

私が幼い頃は、父と祖父が春蘭の集まりに行く時に良くついて行っていました。

大人になり万年青と春蘭を作る事に興味が出てきて、父に教わりながら毎日勉強しています。

毎日温室で過ごして、夕方からはスポーツジムに通うことが日課になっています。

洋裁と編み物が好きで色々作っています。

フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接、玉掛け、などの現場的な資格を持っていますので、温室や温室周りの事は私と息子で色々とメンテナンスしています。

私が本格的に万年青と春蘭を始めた頃に、父から教わる際にいつも専門用語のオンパレードで分からない事が沢山あったので、初心者の方にわかりやすく万年青、春蘭のことをご紹介していけたらと思っています。

インスタグラムYouTubeで品種のご紹介をしております。

オンラインショップとヤフーオークション(ID czbbd381)に出品しております。

よろしくお願いいたします。

]]>
万年青「波涛」縞甲系https://kbm-romt.com/omoto-hatou/Sun, 21 Feb 2021 05:45:35 +0000https://kbm-romt.com/?p=756

覆輪が入り、お色はやや黄色味が買っています 絹総雅糸竜(きぬそうがしりゅう)と言って、細かく絹のような筋が葉先まで入ります 葉が生えてきている部分、重なっている部分がキレイな品種で、「襟組みが良い」と言う表現をします 最 ... ]]>

こんにちは。今日は、万年青「波涛」(はとう)を初心者の方向けにご紹介いたします。

万年青「波涛」(はとう)

平成10年登録

覆輪が入り、お色はやや黄色味が買っています

絹総雅糸竜(きぬそうがしりゅう)と言って、細かく絹のような筋が葉先まで入ります

葉が生えてきている部分、重なっている部分がキレイな品種で、「襟組みが良い」と言う表現をします

ワンポイント

見栄えが良く、姿も良いため人気があります

子が上がるので、芋吹きに慣れていない初心者の方にも増やす楽しみがある品種です

YouTubeに動画をアップしておりますので、是非ご覧くださいませ


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました

]]>
万年青「輪波獅子」獅子系https://kbm-romt.com/omoto-wanamisisi/Sat, 20 Feb 2021 11:00:09 +0000https://kbm-romt.com/?p=751

石渡性は、図が白く絞ります こちらは、昔から当家にある系統で、網目図が入っています 最後までご覧いただきまして、ありがとうございました]]>

こんにちは。今日は、万年青「輪波獅子」の石渡性と、昔から当家にある系統の二つをご紹介いたします。

万年青「輪波獅子」(わなみじし)

昭和26年登録

石渡性は、図が白く絞ります

こちらは、昔から当家にある系統で、網目図が入っています

ワンポイント

輪波獅子は、覆輪だけのものと、図だけのもの、覆輪と図が入ったものがあります

YouTubeに動画をアップしておりますので、是非ご覧くださいませ


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました

]]>
万年青「大雲海」縞甲系https://kbm-romt.com/omoto-daiunkai/Sun, 14 Feb 2021 06:16:51 +0000https://kbm-romt.com/?p=741

覆輪と言う芸で、葉の縁が白くなっています 総雅糸竜と言う芸で、細かい筋が葉先まで全体に入ります 日光を沢山当ててガッチリと作ります 最後までご覧いただきまして、ありがとうございます]]>

こんにちは。今日は、万年青「大雲海」を初心者の方向けにご紹介いたします。

  • 万年青「大雲海」(だいうんかい)
  • 平成22年登録」

覆輪と言う芸で、葉の縁が白くなっています

総雅糸竜と言う芸で、細かい筋が葉先まで全体に入ります

日光を沢山当ててガッチリと作ります

YouTubeに動画をアップしておりますので是非ご覧ください


最後までご覧いただきまして、ありがとうございます

]]>
韓国春蘭「栄光」中押し縞https://kbm-romt.com/syunran-eikou/Mon, 08 Feb 2021 11:06:24 +0000https://kbm-romt.com/?p=721

葉幅があります(葉幅が引くと言う言葉が良く使われています)日本春蘭よりも葉の表面に光沢があります(テリがあると言ったりします) 極黄の縞(葉の中の縞が濃い黄色です)新子がより強い黄色です葉先の覆輪が深く入ります(紺冠が深 ... ]]>

今日は、韓国春蘭の「栄光」を初心者の方向けにご紹介いたします。

  • 韓国春蘭「栄光」(えいこう)中押し縞
  • 平成19年の登録

葉幅があります(葉幅が引くと言う言葉が良く使われています)
日本春蘭よりも葉の表面に光沢があります(テリがあると言ったりします)

極黄の縞(葉の中の縞が濃い黄色です)
新子がより強い黄色です
葉先の覆輪が深く入ります(紺冠が深く入ると言ったりします)
*葉の緑色を紺と表現します(紺地が強いと言うのは、緑色が濃い事です)

YouTubeに動画をアップしておりますので、是非ご覧くださいませ。

]]>
万年青「新生殿」羅紗系https://kbm-romt.com/omoto-sinseiden/Sat, 06 Feb 2021 11:09:19 +0000https://kbm-romt.com/?p=712

万年青「新生殿」(しんせいでん)昭和21年に再登録の品種です(それまでは、「国防殿」と登録されていました) 総雅竜と言う芸で、細かい筋が葉の先まで全体に入ります黄色がかったお色です 大型の羅紗です羅紗を代表する名品です]]>

こんにちは。今日は、「新生殿」を初心者の方向けにご紹介いたします。

万年青「新生殿」(しんせいでん)
昭和21年に再登録の品種です
(それまでは、「国防殿」と登録されていました)

総雅竜と言う芸で、細かい筋が葉の先まで全体に入ります
黄色がかったお色です

大型の羅紗です
羅紗を代表する名品です

ワンポイント

「新生殿」は、丈夫で作りやすく増えも良いので初心者の方にも育てやすい品種です
作り込むと雄大でとても魅力的な姿になります

YouTubeに動画をアップしておりますので是非ご覧くださいませ

]]>
万年青「萬風」羅紗系https://kbm-romt.com/omoto-manpu/Wed, 03 Feb 2021 09:49:04 +0000https://kbm-romt.com/?p=707

万年青「萬風」羅紗系平成14年の登録です 中型の羅紗です雅糸竜と言う芸で、細かい筋が入ります覆輪が入ります白ではなく、少し黄色っぽい色です 右側の木は、第73回日本万年青名品展で入賞した物です 最後までご覧いただきまして ... ]]>

こんにちは。今日は万年青「萬風」(まんぷう)を初心者の方向けにご紹介いたします。

万年青「萬風」羅紗系
平成14年の登録です

中型の羅紗です
雅糸竜と言う芸で、細かい筋が入ります
覆輪が入ります
白ではなく、少し黄色っぽい色です

右側の木は、第73回日本万年青名品展で入賞した物です

ワンポイント

萬風は、芋吹きもできますが、子が上がるので初心者の方でも増やしやすい品種です

YouTubeに動画をアップしておりますので、是非ご覧くださいませ


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました

]]>